fc2ブログ

バイク修理屋のつぶやき2018年08月

パソコン苦手なバイク修理屋おやじの気まぐれ日記でございます^_^;
2018/08/31(金)
先日、ちょっと買い物へ出かけて帰ってきたら・・

店の前に見慣れないCB400SF(結構ピカピカ)が止まっていた。

オーナーさんは・・・見た事あるようなないような・・(^^ゞ

話をしてみると常連さんの友人で大分前に一度来た事があったようである。

で、そのCB400SFの話に戻る・・

メーカーオプションのマフラーを取り付けしようかな・・と悩んでいた。

バイクで仕事場に置いているとマフラーにキズが付きそうで・・との事(^^ゞ

キズだけなら良いがもし倒されたらオプションでは確実に変形するだろう・・

「悪い事は言わないからこのままで乗っていた方が無難ですよ。もし倒されても走行不可にはならないはずですから。それにマフラーを変更すると低速トルクが減りますよ」

「そうなんだよね・・」

「それよりもタイヤが気になるんですが・・」

「あ、これ新車時のタイヤらしいんです(^^ゞ」

「先にタイヤを交換した方が安全ですよ(^^ゞセンタースタンドも取り付けすれば多少メンテが楽になりますよ」

「もうすぐ車検だしそうしようかな(^^ゞ」

「このサイズならセット価格で売っているはずですよ。まあこのままでも車検は通せますが(^^ゞ」

それから少し雑談して帰った。

年式的には古いがまだ2000kmくらいしか走行していないお宝みたいなバイク(^^ゞ

大事に乗ってもらいたい。
スポンサーサイト



2018/08/30(木)
ホンダのスクーター(4スト)で来店した元気なおばあちゃん。

大分前にこちらで修理した事があったらしい(^^ゞ

そのスクーターが最近ちょこちょこトラブルが出てきた・・との事。

走行距離を聞いてみるとメーターはもうすぐ二回りするらしい(^^ゞ

そうなるとバイク全体が傷んできてもおかしくはない。

「近所の店で○万くらいで新車売ってますよ(^^ゞいろいろ直すのならそっちの方が安いかも。保証も付くし」

「あなたが言うならそうしようかな(^^)」

「まだ壊れたわけじゃないから焦らずに買ってくださいね(^^ゞ」

「ありがとう(^^)」と言って帰った。

メーカーが長く乗れないように造ってある4スト50cc・・(カブは除く(^^ゞ)

メンテをしていてもそれなりの物を使わないと長持ちしない。
2018/08/29(水)
XJ6ディバージョンABSの書類(新しい車検証とシール)を待っている時の事・・

「R○さん、R○さん・・走行距離が少なくなってるけどどういう事」と担当係の人が少し切れた感じで呼んでいた。

R○の担当者が来て「確認してみます・・」と言ってすぐに携帯電話で店に聞いていた。

多分メーター交換しました・・とでも言うのだろう・・

その電話中もまた「R○さん、これも、これも」と書類を返されていた。

結局持ち込んだバイク全てらしい(-_-;)

こちらは新しい車検証とシールを貰って帰るだけなのだが気になる~(^^ゞ

R○の担当者の電話が終わり担当係の元へ・・

R○「メーターは交換してないとの事らしいのですが・・

予想外のセリフが聞こえてきた(-_-;)

自分で自分の首を絞めてるような・・

これ以上は関わりたくないので帰ってきた(^^ゞ
2018/08/28(火)
XJ6ディバージョン

台風20号が通過した日・・

外を見ると何だか良い感じ・・

すぐに3Rで車検予約・・

のんびり軽トラにバイクを積んで車検場へ・・

到着するとすぐにライト調整屋へ・・

多少転倒しているので結構右向きであった(^^ゞ

それから自賠責加入&納税確認・・

予約確認・・

2R後半の時間だがそのままラインへ・・(^^ゞ

保安部品チェック&排ガス検査・・・OK(^^)

常連さんでもう一人同じバイクを乗っているのだがユーザー車検で排ガス検査に苦労させられたと聞いていた。

向こうとは条件が違うのでこちらは大丈夫だったのだろう(^^ゞ

ライン進入・・

ブレーキ・・「○」

速度・・「○」

ライト・・「○」

ライン出口でハンコ・・

後は事務所で新しい車検証とシールを貰い車検終了(^^)
2018/08/27(月)
XJ6ディバージョン

XJ6ディバージョンABSの常連さんが車検で来店。

やってほしい事を聞きながら全体をチェック・・

「フロントタイヤが減ってますね。リヤはまだいけますが・・」

「・・・前後交換でお願いします。メーカーは問わないのでツーリングタイヤで。それとフォークオイル交換も」

他にもプラグ、エアクリーナー、フロントパッドも用意してきた。

書類も確認してお預かり。

タイヤはいつものレーシングMAXさんに聞いてみる・・

今はピレリのエンジェルSTが安いとの事。

在庫も有りとの事ですぐに向かう・・

どうやら入荷したてらしくそこから前後タイヤを買ってきた(^^)

さて・・やるか・・

センタースタンドを立ててリヤ周りから整備・・

リヤホイールを外しタイヤ交換・・・

リヤキャリパーの掃除&グリスアップ・・

ホイールを取付けしながらチェーンも微調整・・・

軽くキャリパーのエア抜き・・

続いてフロント周りの整備・・

ジャッキアップしてホイールを外しタイヤ交換・・・

キャリパーは後回しにしてフォークオイル交換・・・・・

フェンダー、ホイールを取り付ける・・・

キャリパーの掃除&グリスアップ&パッド交換・・・

軽くキャリパーのエア抜き・・・

足回りの整備は終わった。

ジャッキを外してサイドカウルを外しタンクを上げた状態にする・・・

エアクリーナーを外しつつボックスも外す・・・

ゴムのカバーを外してプラグ交換・・・・・

ここまで開けてるから同調もチェックするか・・

バキュームテスターをセットしてエンジンをかける・・

ファーストアイドルがおさまるまでしばし待つ・・・・・

悪くはないがそこそこ狂ってるな・・

同調調整・・・

一応2次エアのホースを弄ったりしてみるが変化はないからこれで大丈夫・・だろう(^^ゞ

エアクリーナーボックスを取り付けて同調チェック・・OK

新品のエアクリーナーを取り付ける・・

タンクを元に戻す・・

サイドカウルも取り付ける・・・

台風20号が接近中のため予約はどうしようか・・(^^ゞ
2018/08/26(日)
朝晩が涼しくなってきたら・・

が賑やかになってきた(~_~;)

やつらも暑いのは苦手なようで涼しくなると活発に活動するらしい・・

とりあえず買ってある蚊取り線香・・

こいつに頑張ってもらうおう(^^ゞ
2018/08/25(土)
隼

整備が終わった隼。

車検予約をして・・

書類に記入・・・

車検当日・・

軽トラにバイクを積んで車検場へ・・

到着するとすぐにライト調整屋へ・・

オーナーさんがカウルを一度脱着しているので光軸は狂っていた(^^ゞ

それを微調整・・

車検場へ戻り自賠責加入&納税確認・・

予約確認をしてラインへ・・

ライン入口で保安部品チェック&排ガス検査・・OK

ラインに進入・・

ブレーキ・・「○」

速度・・「○」

ライト・・「○」

ライン出口でハンコ・・

新しい車検証とシールを貰い車検終了(^^)
2018/08/24(金)
隼

隼の常連さんが車検で来店。

特に問題はないらしい。

とは言ってもリヤサスのへたりはあるが(^^ゞ

毎回エアクリーナー&プラグを交換している為用意してきたようである。

邪魔な外装を外す・・・・・

フロント周りの整備・・・

リヤ周りの整備・・・

エンジン周り・・・

スロットルボディの掃除も軽くしておく・・・
2018/08/23(木)
国産の屋根付きスクーターで来店したお客さん。

話をすると・・

外車(車種不明(^^ゞ)のウォーターポンプが壊れたので見てほしい・・との事。

持ってきたウォーターポンプを見るとかなり酷い状態(-_-;)

簡単に分解出来る所まで分解でして説明・・・

こちらでは部品は取れないからそのバイクを取り扱っている店に行くように勧めた。

しばらくしてまた屋根付きスクーターのお客さんが来店。

ネットか何かでウォーターポンプの修理キットを購入してきたらしい。

で・・交換してもらいたいらしい(^^ゞ

「出来るかどうか分からないよ」と言ってやってみる・・

錆で抜けないインペラシャフトを何とか外す・・・・・

しょぼいオイルシールを外しベアリングも外す・・・・・

錆の部分を処理・・・・・

新品のベアリングを打ち込む・・・・・

しょぼいオイルシールを打ち込む・・

新品のインペラシャフトに少しグリスを塗り通す・・

反対側を固定して終了。

「オイルシールがしょぼいから不安だけど終わりました」と言ってポンプを渡した。
2018/08/22(水)
ディオのタイヤ交換の準備をしていると・・

常連さんがセロー250と一緒に来店。

話を聞いてみると・・

ヤマハ系列の店で前にオイル交換をしてもらった・・との事。

で、今回は自分でオイル交換をしようと思ったらドレンボルトが外れないらしい。

常連さんが安物のボックスレンチ(12角)でやってみたが外れずに角がなめてしまった・・とか(^^ゞ

ドレンボルトの状態をチェック・・

こちらの工具なら外れそうだな(^^ゞ

6角のボックスレンチを使って緩めてみる・・緩んだ(^^)

セロー250のオーナーさんも喜んでいた。

それを締めこんで終了。
2018/08/21(火)
ディオ

以前センタースタンドのトラブルで来店したディオ(2スト)

フレーム側も錆でボロボロだったのでサイドスタンドを用品屋とかで取り付けしてもらったらしい。

それから少ししてまたディオが来店。

今度はブレーキの効きが悪いとの事でブレーキ調整を・・

その時にフロントタイヤが坊主だったので指摘・・

「全体的にボロボロだけど少しでも安心して乗りたいならフロントタイヤくらいは交換した方が良いですよ(^^ゞ」

「・・今在庫有りますか?」

「在庫はないですが週末くらいまでには入ります」(お盆中なので)

オーナーさんはタイヤを注文して帰った。

知り合いのタイヤ屋(レーシングMAX)がお盆休みが終わった頃にタイヤを買いに向かった・・

到着しすぐに必要なタイヤを購入・・

多少雑談をして帰ってきた(^^ゞ

週末・・

オーナーさんは予定通りに来店。

バイクを中へ入れてジャッキアップしてみる・・

サイドスタンドだけなので不安定(~_~;)

何とかグラつかない程度まで固定してから作業開始・・

ホイールを外しドラムブレーキの掃除・・・

それからタイヤ交換・・・

ホイールを取り付けて完成。
2018/08/20(月)
チャリでお客さんが来店。

初めて見るお客さん・・

話を聞くとフォルツァ(年式不明)の調子が悪いらしい・・

個人的にスクーターはあまり得意ではないのだが「とりあえず見ないと分からないので・・」

と言うとオーナーさんは一端帰り問題のフォルツァに乗ってきた。

詳しい話を聞きながらセンタースタンドを立てる・・

何やら走行中に突然ギクシャクしてエンジンが止まる・・とか。

エンジンはすぐにかかる・・との事。

さて・・こいつはどうやってエンジンをかけるんだったかなぁ・・

なんて思っているとオーナーさんがエンジンをかけた。

素直にキーを刺してエンジンをかけるのが一番良いと思うが(^^ゞ

エンジンの調子をみるが特にギクシャクする事はない・・?

機械的なトラブルではなさそうだな・・

オーナーさんにここまで来る時にも症状が出たらしいが・・

そのままオーナーさんと問題の症状が出るまでの何をやったのか聞いてみる・・

その間も特に変な症状は出てない・・

アイドリング中に一瞬息つきみたいな反応が出た・・

でもすぐに元に戻り普通になってしまった(~_~;)

多分電気関係だろう・・

またオーナーさんと話をしながらいろいろとチェックしていく・・

特に配線を挟んでいるような部分は見当たらない・・

エンジンがそこそこ熱くなってきてまた息つきらしい症状が出てきた・・

スロットルの反応も悪い・・

メーターを見るとSMARTと書いてあるランプが点灯または点滅・・

それが消えると普通になるらしい・・

オーナーさんが取説を出して調べている・・・

この症状が出る前にリモコンキーの電池を交換している・・とか。

感だがリモコンキーかそれを受ける側にトラブルが出ているような・・

それをオーナーさんに説明すると多少納得したようであった(^^ゞ

もしまた同じ症状が出たらメーターのSMARTランプのチェックをするように指示。

スペアのリモコンキーも持っているらしいのでそちらで試してもらう事になった(^^ゞ

スペアでも同じ症状が出たら受け側の問題になるだろう・・
2018/08/19(日)
まだお盆休みの人も居るとは思うが・・

とりあえずお盆が終わったという事にしておこう(^^ゞ

お盆中は台風がぽつぽつ発生して賑やかだったなぁ(^^ゞ

こんなに連鎖して発生するのは初めてかも・・

当然ジメジメして不快であった(^^ゞ

それが金曜くらいから急に湿度が下がり過ごしやすい(^^)

何だか秋っぽい・・

これくらいの湿度なら多少気温が上がってもジメジメしなくなるからバイクもご機嫌になってくるだろう。

それにしても今年は平年より1か月繰り上げみたいな感じである(^^ゞ
2018/08/18(土)
CB750(K仕様)

整備が終わりヘッドライトの配線も加工したCB750(K仕様)

お盆中で予約は楽々(^^ゞ

天気予報が微妙ではあるが(^^ゞ

車検当日・・

天気は晴れ(^^)(ちょっと暑いが(^^ゞ)

軽トラにCB750を積んで車検場へ・・

到着するとすぐに降ろしてライト調整屋さんへ・・

戻ってきて印紙を貼り自賠責加入・・

納税確認・・

予約確認・・

ラインへ・・

保安部品チェック・・予想通りヘッドライトスイッチを弄られる(^^ゞ

ライン進入・・

メーター検査・・「○」

ブレーキ・・「○」

ヘッドライト・・「○」

ライン出口でハンコ・・

新しい車検証とシールを貰い車検終了(^^)

また軽トラに積んで帰ってきた。

バイクを中へ入れて加工した配線を元に戻す・・・

外しておいたスクリーンも取り付ける・・

シールを貼り換えて終了。
2018/08/17(金)
ハンドルスイッチ

一通り整備が終わったCB750(K仕様)

残るは右ハンドルスイッチ・・

K仕様では標準装備であるが年式的に一般ではこれで操作出来るとタブーな時代のバイク(^^ゞ

こいつを常時ライトON仕様にしなくては・・

まずは右ハンドルスイッチを外して配線チェック・・・

これとこれがヘッドライトで・・

これとこれがポジションか・・

ヘッドライトを外し配線を直結・・・

続いてポジションの配線を直結・・・

これで何とかなる・・はず(^^ゞ

メインスイッチON・・

保安部品チェック・・・OK

これで車検に行けるな(^^ゞ

 | Copyright © バイク修理屋のつぶやき All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ