2015/10/27(火)
久しぶりにXT500が来店。
依頼はオイル交換。
古いオイルを抜いていると・・
オーナー「スーパーゾイルも・・」
私「入れてからどれくらい走行してる?」
オーナー「まだ1000kmくらいです(^^ゞ」
私「それならまだ入れなくても大丈夫ですよ。十分コーティングされていますから(^^ゞ」
オーナー「商売っ気がないですね(^^ゞ」
私「必要ないなら勧めません(^^ゞ」
なんて話をしながらドレンボルトを締めてトリプルRを注入・・
オーナーさんにエンジンをかけてもらう(^^ゞ
エンジンを止めてオイル量をチェック・・少し補充・・
作業が終わってからも話が進む(^^ゞ
中古のエンジン(SR)を買って趣味で分解しているらしい(^^ゞ
後で組み立てる事を考えなければ大体は出来る・・はず(^^ゞ
依頼はオイル交換。
古いオイルを抜いていると・・
オーナー「スーパーゾイルも・・」
私「入れてからどれくらい走行してる?」
オーナー「まだ1000kmくらいです(^^ゞ」
私「それならまだ入れなくても大丈夫ですよ。十分コーティングされていますから(^^ゞ」
オーナー「商売っ気がないですね(^^ゞ」
私「必要ないなら勧めません(^^ゞ」
なんて話をしながらドレンボルトを締めてトリプルRを注入・・
オーナーさんにエンジンをかけてもらう(^^ゞ
エンジンを止めてオイル量をチェック・・少し補充・・
作業が終わってからも話が進む(^^ゞ
中古のエンジン(SR)を買って趣味で分解しているらしい(^^ゞ
後で組み立てる事を考えなければ大体は出来る・・はず(^^ゞ
スポンサーサイト