2016/07/24(日)

ラジエターのヒビ割れが発覚したZRX1100
オーナーさんの選択した依頼でラジエターを修理・・
LLCを必要な分だけ抜く・・
ヒビ割れの部分を綺麗に掃除・・・
混ぜるタイプのアルミ補修材を使って補修&補強・・
完全に硬化するのに一晩放置。
次の日。
補修した部分をチェックしファンスイッチを固定・・
LLCを注入・・今の所水漏れはない。
ラジエターキャップをしっかり締めてタンクを取り付けてエンジン始動・・
水漏れはしてないのでそのまま暖気・・・・・
そろそろ電動ファンが回りそうかな・・水漏れチェック・・OK
ファンが回り初めそのまま放置してみる・・
しばらくファンを回してみたが水漏れは解消(^^)v
注文しておいたメーターバルブも入荷。
カウルを外しメーターを外しロアカバーも外す・・・
切れているバルブをチェックしつつ交換していく・・・
ロアカバーを取り付けメーターを固定しカウルを取り付けてバルブ交換も終了。
スポンサーサイト