2016/09/02(金)

久しぶりにスティード600の常連さんから電話・・
「燃料入れたらガソリンが漏れてきて止まらないから引き取りに来て」
場所を聞いて地図を確認し現地へ・・
現地に近づくと消防車の音・・
さて何だろう??
と思いながら現地に到着すると消防車の用事はスティード600(^^ゞ
誰かが通報したらしく消防服着た人がうろうろ・・
漏れているガソリンに粉を撒いて対処中・・・
タンクからガソリンも抜いていた・・
すると若いチャリンコポリスも登場(^^ゞ
通報があったので書類を作成するようだ(^^ゞ
オーナーさんの確認・・
一応私も確認・・(^^ゞ
30分くらい待っていると消防の仕事も終わりバイクを渡された。
粉だらけ(~_~;)
タンクに穴が開いてなければ良いが。。
軽トラに積んで帰ってきた。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ええ~~~( ̄▽ ̄;)
匂いで通報されたんですかね??
匂いで通報されたんですかね??
2016/09/02(金) 09:20 | URL | おくさん #-[ 編集]
こんにちわ。
田舎者の僕からすると消防、救急車呼ぶなんて、よっぽどの事がないとお願いできないって抵抗があるんですが・・
例えば、風鈴の音がうるさいって警察がきそうですね
田舎者の僕からすると消防、救急車呼ぶなんて、よっぽどの事がないとお願いできないって抵抗があるんですが・・
例えば、風鈴の音がうるさいって警察がきそうですね
2016/09/02(金) 10:24 | URL | せろと #-[ 編集]
こんにちは。
臭いもそうですが何か有れば通報する方が居るみたいですね(^^ゞ
臭いもそうですが何か有れば通報する方が居るみたいですね(^^ゞ
2016/09/02(金) 11:37 | URL | バイク修理屋おやじ #-[ 編集]
こんにちは。
いろいろもめ事があると警察や消防が呼ばれるみたいで大変そうですよね(^^ゞ
いろいろもめ事があると警察や消防が呼ばれるみたいで大変そうですよね(^^ゞ
2016/09/02(金) 11:41 | URL | バイク修理屋おやじ #-[ 編集]