この記事へのコメント
パーツ交換後、初めてエンジンかける時ってドキドキしますよねw
昔、カーナビやデジカメの修理の仕事をしていたんですが、パーツ交換後、ケムリが出て全部やり直し、なんて事を、なんどか経験しました。
昔、カーナビやデジカメの修理の仕事をしていたんですが、パーツ交換後、ケムリが出て全部やり直し、なんて事を、なんどか経験しました。
GSFさん
こんばんは。
心配だったのはインジェクションの方でしたよ^_^;
配線ミスをしてないかと思ってドキドキでした。
個人的にはキャブレターの方が好きですね^_^;
こんばんは。
心配だったのはインジェクションの方でしたよ^_^;
配線ミスをしてないかと思ってドキドキでした。
個人的にはキャブレターの方が好きですね^_^;
2010/05/30(日) 00:52 | URL | バイク修理屋おやじ #-[ 編集]
エンジン音が新車に変わる瞬間って、うれしいだろうな~。
オーナーさん、速く乗りまわしたいでしょうね。
オーナーさん、速く乗りまわしたいでしょうね。
おくさんさん
こんにちは。
エンジンをかけて無駄な音がしないと気持ち良いですよね(^_^)
「コケなきゃ乗って良いよ」って言ったのですがお金を払ってからと我慢してました^_^;
こんにちは。
エンジンをかけて無駄な音がしないと気持ち良いですよね(^_^)
「コケなきゃ乗って良いよ」って言ったのですがお金を払ってからと我慢してました^_^;
2010/05/30(日) 10:40 | URL | バイク修理屋おやじ #-[ 編集]